Blo-Lin > ブログ初心者マニュアル! > ブログを読んでもらうには >
読みやすいブログを作る。「ブログのPR」とは若干異なりますが、ブログを読んでもらうためには大変重要な項目です。なぜなら次の項目から紹介していくブログPRを実践してブログにお客さんが来ても、ブログが読みにくければ、多くの記事をよんではくれないからです。
というわけで、ブログのPRをしてお客さんを迎える前に、読みやすいブログ作りをしましょう!
読みやすいブログとはどのようなブログでしょう?基本的にあなた自身が読みにくいと感じれば、人はもっと読みにくいと感じるはずです。そこで、記事を書いた後に一度読みにくい箇所がないか目視でチェックしてみましょう。そして、読みにくい箇所や誤字があれば、修正をします。それでは、記事の修正の仕方をFC2ブログを例に解説します。
1、下記のリンクをクリックしてFC2ブログのトップページを開いてください。FC2ブログ(リンクは別ウィンドウで開きます)
※ここでの解説どおり作成してきた場合は、ログインしたページが表示されると思いますが、ログインしていない場合はログインパネルからログインしてください。
左上の「ブログ管理画面へ」をクリックします。
↓
2、左メニュー「ホーム」の中から「・過去の記事の管理 」をクリックします。これまでに書いた記事の一覧が表示されますので、修正したい記事の欄の「編集」をクリックします。
↓
3、強調したい文章の字を太くしてみましょう!記事本文を入力する大きいウィンドウの上に並んだアイコンの中から のアイコンをクリックします。
そうするとウィンドウの中に「<strong>強調文</strong>」という文字が出現します。この「<strong>」と「</strong>」の間に書かれた文字は「太字」になります。つまり「強調文」と書かれたところを編集して任意の文字を入力すれば、その部分を太字に(強調)することができます。
同じ要領で、
のアイコンを使って文字の大きさを変えたり、
アイコンを使って文字の色を変えたりすることができます。
上記の方法以外にも、文章と文章の間にスペース(改行)を入れるなど、文章にメリハリをつけて、記事を読みやすくする工夫をしましょう!
ブログを読んでもらうには
1、読みやすいブログを作る
2、友達に告知しよう!
3、ポータルサイトに登録
4、ブログ友達を作ろう!